プログラミング

【初心者向け】Go言語の基本を知りたい

【※ 当記事は2020年7月8日時点の情報です】

ペイヴメント(@pavement1234)です。

エンジニア
エンジニア

Googleで開発されたというGo言語についてザックリ知りたい。

こんな悩みを解決します。

バージョン情報

Windows10 Home(64bit)1903

Go 1.14.4

Go言語とは?

Go言語ってご存じですか?Googleで開発されたプログラミング言語です。C/C++とかJavaみたいにコンパイルしてプログラムを作る静的型付け言語です。Go言語は使いづらいという意見を聞きますが、メリットとデメリットをお教えします。

メリット:コンパイルで実行コード生成。セキュアメモリ(ポインタ使えない)。並列処理(goroutine)が標準で使える

デメリット:genericsがない。継承がない

柔軟さを排除することで安全性を高めている感じで、過去のプログラミング言語の失敗事例が活かされています。習うより慣れよということで、まずはインストールとHello Worldをやってみましょう。

インストール

①ダウンロードページに行く

≫Go Downloads

②インストーラをダウンロード

私はWindows10なので、赤枠をクリックしました。

③インストールを実行

インストーラをダブルクリックし「OK」「Next」「Install」「Finish」をデフォルトフォーカスのままクリックしていけばインストール完了です。※使用許諾もONになってますし、環境変数設定も自動でした。

④インストールが成功したことの確認

Winキー+R → cmdと入力してリターン。コマンドプロンプトの表示。

go versionと打ち込みリターン。go version go1.14.4 windows/amd64みたいに表示されればOK。

Go言語をインストールすることにより自動で追加された環境変数。

ユーザ環境変数
Path:%USERPROFILE%\go\bin
GOPATH:%USERPROFILE%\go
ChocolateyLastPathUpdate:18桁の数字

システム環境変数
Path:C:\Go\bin
ChocolateyInstall:C:\ProgramData\chocolatey

Hello Worlld

①ファイルを新規作成

C:\temp\HelloWorld.go

②プログラムを書く

文末のセミコロンは省略できるみたいですね。1行に複数の文を書きたいときはセミコロンで区切りましょう。

③コンパイルする

> go build HelloWorld.go

コンパイルが成功するとHelloWorld.exeが生成されます。

④実行する

> HelloWorld.exe

HelloWorld!

HelloWorldが表示されました

goでビルドしたEXEはデカイです。ランタイムライブラリを静的にリンクしているようです。これも堅牢性を高める仕組みの1つですね(従来、ランタイムライブラリが複数バージョンインストールされていて古いバージョンが参照される不具合が多発した時代があります)。

おまけ

①オンラインでGo言語を試すことができる(The Go Playground)

≫The Go Playground

WEB画面にプログラムを打ち込んで「Run」を押せば簡単に実行できます。

②GoのマスコットキャラクターGopher

≫Goのホームページ

Goのホームページに行くとGopherくんが色々なところに出現してるので探してみてください。

 

 

 

 

 

 

まとめ

Go言語の概要に触れてみました。次回はスレッド(goroutine)を試してみます。

ITスキルを身につけると条件の良い転職が可能になる

ITスキルを身につけると条件の良い転職が可能になります。当ブログがそのキッカケになったら幸いです。


ABOUT ME
ペイヴメント
ペイヴメントのエンジニア塾(当ブログ)では20年以上の経験から得られたプログラミング系ノウハウについてベテランにも満足して頂けるような内容の濃いコンテンツを初心者にも分かりやすい形で日々発信しています。【経歴】ベンチャーのソフトハウスで4年勤務後、精密機器メーカーのソフト開発部門に勤務し今に至ります。
error: Content is protected !!