-
-
【Python】文法を整理した
2020/7/14
ちょっと流行りは去ったけど、まだまだPythonは人気ですね。もはやプログラマーの基本スキルと言ってもよさげ。 この記事で解決できること Pythonの基本文法を知ることができる。 関連記事 【Win ...
-
-
【WEB】高速かつ高負荷に耐えるWEBサーバ(nginx)
2020/7/7
nginxとは何か?エンジンエックスと呼ばれるWEBサーバです。 この記事で解決できること nginxの概要を知ることが出来る。 nginxの存在を最近知った これまでHTTPサーバと言えば、Apac ...
-
-
【WEB】Nightwatch.jsでWEBアプリのUIテストを自動化できるらしい
2020/7/16
WEBアプリのテストってどうしてますか?手動でアレコレ操作して変な動作していないかを見るのが普通の流れと思いますが、Nightwatch.jsという自動化の仕組みがあることを知りました。今回はあまり深 ...
-
-
【WEB】WEBの歴史を調べてみた
2020/7/7
WEB開発に憧れをもち、はや20年。当時はNetscapeNavigatorが標準ブラウザの時代。 23時になったらテレホーダイでダイヤルアップ接続。56kbpsのモデムで頑張ってました。   ...
-
-
【初心者向け】React.jsの基本を知りたい
2020/7/14
React.jsってご存じですか?Facebookを中心に開発されているユーザインタフェース構築のためのJavaScriptライブラリです。Facebook、InstagramはReactで作られてい ...
-
-
【初心者向け】Node.jsのインストールと簡易Webサーバの実験
2020/7/16
Node.jsとはGoogle ChromeのV8 JavaScriptエンジンで動作するJavaScript環境です。主にサーバサイドで利用されますがクライアントで動作することも可能です。ノンブロッ ...
-
-
【bootstrap】Twitter社が開発したCSSフレームワーク
2020/7/16
bootstrapってご存じですか?便利なCSSがあるって聞いたんですけど。 はい。bootstrap(Wikipedia)とはレスポンシブデザインに対応したフロントエンド向けCSSフレームワーク(デ ...
-
-
【VSCode】日本語化とHTML+CSS+JavaScript開発環境構築ノウハウ
2020/9/10
VSCode(Visual Studio Code)使ってます? 無料でプログラミングできるって聞いたからインストールしたものの正直わけわかんないんだけど。みんなこんなの使いこなしてるの? たしか ...
-
-
【コンピュータの名著】Web技術に関する入門書(お薦め3つ)
2020/7/17
将来的にWebエンジニアになりたくてブログ始めたんだよね。独自ドメイン取ってレンタルサーバ借りてWordPressインストールしたんだけど、SSLやDNSの設定が難しく感じた。もうちょっとWebを支え ...
-
-
【WEBエンジニア】タイプ毎の特色と覚えるべきスキル
2020/7/6
技術者のキャリアってどうやって積み上げるんですか? 新人のときに経験を積んだジャンルのまま変えないケースが多い。 3年ぐらい経験積んじゃうと、もう他に行けないっていうか、 新しく覚えるのが大変ってのが ...